2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

あっついな〜

健康のためと通勤は会社まで歩いて(約1時間)行っているが、さすがに暑くなってきた。 家を出たときから汗がでるので、タオルを常にもっている状態。 会社に着くと、冷気をしばらく占拠。濡れたYシャツが無茶苦茶冷たくなる(風邪ひくって)。 で、30分…

わかっちゃいるいけど・・・・

プリンターの印刷がかすれてきたので、急いで電気量販店にトナーを買いにいったけど高い! 本体を買ったときはトナー付きで20,000円弱だったのに、トナーだけで買うと9,300円。 やはり消耗品で儲ける戦略なんでしょう。ランニングコストを考えた…

う、おまえもか!

TV、オシロと続いて居間においているミニコンポの調子もよくない。 物はONKYOのFRシリーズ。10年前に買ったもので、外見はしごくいいのだが やはり寿命か・・・私は日頃は使わないが、家族から買い換えろコールが強まっている。症状その1:CD−…

秋ブラ

川崎での用事もすんで、明日の東京での会議に備えて今日は秋葉原泊(なんでアキバやねん!)。 で、木曜日だから秋月も開いてないし、ちょっとブラブラ散歩。とくに面白くないオフィッス街といった感じだが、偶然にも天体望遠鏡の専門店に遭遇。閉店まで15…

AD9832

DIGI-KEYに色々と注文するときに、こんな石も買ってみた。いわゆるDDS(ダイレクトディジタルシンセサイザー)である。 マイコン制御が必須になるけるけれど、数MHzまでの高精度なサイン波を出すのには極めて便利なICだ。しかも1個1000円くらい…