窮屈だな〜

ヘッドホンアンプ(HPA)が完成したのはいいけど、ラックの中が窮屈になってきた。
オーディオは音楽を聴くための道具、と割り切れば機器は小さいに越したことはない。
そういう思いと、デザイン統一の面からケースのほとんどはタカチ電機のOS70-36-23
を使うようになったが、いかんせん10台もあれば塵も積もれば、の世界だ。
10台といってもフルサイズのコンポの3台分にも満たないサイズだから知れていると
いえば知れているのが・・・
 世の中の自作族の人はどんか感じで機器を並べているのだろう?